週末渋谷へ行きました。渋谷は滅多に行きません。歩きにくくてダメだー。
でも、どうしても渋谷に用事があって…それも土曜日の夜。一番混んでいる時間帯。
何とか人ごみを避けて、裏から、裏から、と、てくてく歩いていたら、
たまたま通りかかったところに、ブルーシールのお店がどーんとあるではないですか!
噂では聞いたことのあった、沖縄のブルーシールのアイスクリーム。
一度通り過ぎて、用事を済ませたあと、また駅へ戻る途中…
ふら~っと、入ってまいりました。
1948年、沖縄の米軍基地に従事するアメリカ人向けに、アメリカ人の日常食である乳製品を供給するための
施設としてフォーモスト社の工場が基地内で創業しました。
ブルーシールは初めは基地の中でしか手に入らない貴重なアイスクリームだったのです。
1976年にフォーモスト・ブルーシール社が誕生し創業から60年、沖縄のみなさんに広くお届けできるようになり、
ご年輩の方から、お子様まで、愛され、親しまれてきました。
(ブルーシール HPより)
直営のカフェがいくつかあるようですが、渋谷のブルーシールカフェは、今年の4月にオープンしたそうです。
どんなフレーバーがあるかって、それはブルーシールならではの沖縄フレーバーにやっぱり注目!
ウベ、ゴーヤ、紅いも、黒糖…
散々迷った挙句、私は今回、美(ちゅ)らいもと、塩ちんすこうのダブルのカップをオーダーしました。
ここのカフェは3階まであり、喫煙、禁煙でフロアが違います。
全91席。
駅から少し離れたところにあり、ちょっと穴場なのかも。禁煙席は余裕で座れました。
カップの下に塩ちんすこう、上に美(ちゅ)らいもアイスです。
まずは、美(ちゅ)らいも。
県産カロチンイモを使った焼きイモ風味の不思議なアイス(店内ポップより)
黄色っぽいアイス、一口食べたら、本当だ~、焼きいもの味だ~!
濃厚でしかも、あの焼きいものシンプルな甘みがほわーんと口の中でとろけます。
お、美味しい~。
で、下の塩ちんすこうアイス。
10/1から3/31の期間限定フレーバー。
塩味のちんすこうが入った、時別な沖縄フレーバー(店内ポップより)
出たー!期間限定。頼んじゃいますよ、私みたいなのが!
食べてみると…うん?塩ちんすこうの味はあまりしません。
これまた濃~いバニラアイスがベースになっていて、時々クッキーのかけらみたいなのが入っています。
これが、塩ちんすこうなのね。
でも、やっぱりあまり塩っぽくない。普通のクッキーが入っている感じ。
美(ちゅ)らいもアイスの味の方が強いので、ちょっと負けちゃった感じかな。
それでも食べ続けると、あ、ちょっと塩?みたいな感じなのですが、
うーむ、もうちょっと存在感をアピールして欲しかったかも。
渋谷の人ごみで疲れた体にしみわたるー

私は、冬アイス(寒い季節にアイスを食べること…注:もぐもぐ用語)が大好きなので、これからの季節楽しみです。
ここは、タコライスなどの沖縄フードや、アイスもサンデータイプや、ソフトクリームなど、メニューもとても多いです。
店員さんもすっごくさわやかだったし、他のフレーバーもぜひ試したいなあ、と思います。
ブルーシールアイスクリーム ダブル 420円
**ちょっと番外編**
お店を出て、駅へ向かおうとしたら、えっ、こんなところにどどーんと、大きなヤマダ電機?
9月末にオープンしたばかりの「LABI渋谷」。
1階店頭には、じゃーん。
渋谷ハチ公にも並ぶ、立派な像がありました。
新たな渋谷の待ち合わせ場所として、期待されているそう?
赤いマフラー似合ってます。
真っ白だから、お掃除大変そうだなあ。。。
「おやじっ、がんもっ!」の声が聞こえてきそうです(笑)
広告
omiさん、こんばんは☆
何だか暖房でほわーんとした部屋の中で、
冷たいアイスと、温かい飲みものを頂いて幸せ~となるのが
冬アイスの醍醐味というか(笑)…
疲れたときの糖分補給や、ちょっとリフレッシュ気分を味わうのに最適です♪
omiさんもこの冬ぜひ!
お父さん犬、キリッとしていますよね(^-^)!
sakuraさん、こんばんは☆
お久しぶりでーす♪
そうなんですよ、できたばかりのアイスカフェです。
フードもあるので、もしお近くに行かれたら、行ってみてくださいネ。
あ・・・
私も一年中、アイス好きです~(*^▽^*)
美味しいですもんネ♪ あ、でもあとケーキも、クッキーも、チョコレートも~!!!
h.z.dさん、こんばんは☆
土日のお楽しみシリーズ、追加されそうですか~!?
何のアイスかなあ。
アイスクリームって、最近は季節限定のフレーバー多いので、
コンビニとかでも要チェック事項です~!!!
up楽しみにしています♪
くるみさん、こんばんは☆
塩ちんすこうの記事!? あ、あとでくるみさんのところにお邪魔して、
見てみますネ。
塩ちんすこうのアイスは、ちょっと期待ハズレと言うか・・・塩ちんすこうがあんまり
入っていなくて、せっかくの塩味がわからなかったです。
でもああいうクッキータイプのものとアイスは合いますよね!
マックフルーリーもオレオとか入っているし!
ああー、冬アイスがお好きなのですね♪
夏アイスとはまた違って、もっとアイスを堪能できるというか…
チョコレートやクリームタイプの濃ーい、まったりタイプを暖かい部屋で
コーヒーとかと一緒に頂くのが至福のときです~♪
かき氷、確かにお店だと夏季限定のところが多いかも…(>_<)
暖房で喉がからからのとき、最高に美味しいのに~!
うさぎさん、こんばんは☆
私も塩ちんすこう自体は食べたことが無いんです。
ちんすこうは好きなのですが・・・最近「塩○○」というスイーツが流行っていますよね。
美らいもは、焼きいもみたいで、おまけにまったりーとしていて美味しかったです。
きっとうさぎさんもお好きだと思います(^-^)
楽天-ソフトバンクの試合、私は出かけていたのですが、ニュースでダイジェスト見ましたよ!
すごい試合でしたね。
王さんにはお疲れ様でした、と言いたいです。
まーくんも今年一年で更に大きくなりましたネ♪
Namiさん、こんばんは☆
ブルーシールを食べながら、「Namiさんはここのアイス、いっぱい食べているのだろうな~」
なんて考えてました(笑)
ああー、私もソフトクリーム悩みましたよ!店頭でソフトを食べている女の子がいて、
すっごく美味しそうでした!
アイスもたくさん種類があって…Namiさんオススメのフレーバーがあったら、
食べてみます!そのときは教えてくださいネ♪
お父さんもハチ公もがんばれ~!!!
☆ちえみ☆さん、こんばんは☆
アイスって、ふと、食べたくなりますよね~。
ソフトバンクのお父さん犬、最初はみんな携帯のカメラで撮っていて、
何があるのかな、とのぞいたら、お父さんだったんです。
で、デジカメ出したのですが、正面は大人気だったので、ナナメから撮りました。
すっかり人気モノですよね!
白い花さん、こんばんは☆
そうそう!私も冬の冷麺とか好きですよ♪
あたたかい部屋で、夏よりもまったりと食べられるので、冬アイスおすすめです!
ゴーヤ苦手なのですね(^-^)
私も初めて食べたとき、うわっ、苦っ!と思いましたが、今は好きです。
苦いですよねー、ホントに。
ただ、ゴーヤアイスが美味しそうかどうかと言われると…うむむむむー。
お父さん犬、マフラーは最近したみたいです。これから寒くなりますもんね(^-^)
ハンズすがわらさん、こんばんは☆
宮崎にもブルーシールあったのですねー。
「おたふくのお面みたいなおばちゃん」の、指がくっついたアイス!?
そ、そりゃー、何だかレアな感じで…(汗)
でも、アイス、美味しいですよね~♪
ハンズすがわらさんは何の味を召し上がったのかなあ~(^▽^)
ミンタカさん、こんばんは☆
甘いものがお好きなミンタカさんですので、沖縄に行かれたのなら、
絶対召し上がりましたよね~(^-^)
渋谷のカフェは、東急ハンズに行く途中の道にあります(^-^)
渋谷にお勤めされていたのですね。
私もバイト先が渋谷だったことがありますが、今はもう全然行きません。
でもお勤め先があったのなら、ランチを食べたり、飲みに行ったりした思い出が
きっとたくさんあるのでしょうね!
ヤスコさん、こんばんは☆
何だかMSNのシステムがおかしいようですよね。
頂いたコメント、どちらか消去ということでしたが、全く同じものではないので…どちらか選べません~。
せっかく書いて下さったので、このままということで…(^-^)オユルシヲ!
アイスって虫歯になりにくいのですね。ほほー。初めて知りました!
コールドストーンクリーマリーのアイス、私は食べたことないですー。
噂はかねがね・・・ららぽーとにもあるのですね!今度行ってみます(^▽^)♪
ク~さん、こんばんは☆
アイスクリームの大きさは、31やハーゲンダッツと同じくらいでしたが、
味が濃いので、結構おなかいっぱいになります!
塩ちんすこう、召し上がったことがおありなのですね~。
私は、ないです。今回のアイスも、あまり感じることが出来なかったので、
一度食べてみたいなあ。
わしたショップにあるかな!? 今度探してみます!
アヌークさん、こんばんは☆
渋谷、以前は何も抵抗はなかったのに、私も最近は用事がないと行きません。
週末の夜だったので、いろんなところからガンガン音が響いていて、
目が回ってしまいました~。
そんな中のアイス、美味しかったです♪
もし渋谷に行かれることがあったらぜひ!
tsuruさん、こんばんは☆
私は沖縄に行ったことがないのですが、他にもアイスクリームやさんは
色々ありそうですよね。
台風直撃の中、ドライブですか!?
さすが、旅人は違うっ!
飛行機飛んだのかしら…
頼基さん、こんばんは☆
ヤマダ電機、池袋にも!? そういえば、三越が池袋から撤退しましたもんね。
大型の電気屋さんって、郊外にあるイメージだったけれど、
有楽町や秋葉原のように、エキチカのお店が増えてきましたよね。
ゴーヤアイスについては、全く同感です!
私もゴーヤ好きなんですけれど…果たしてそのお味は???
一度食べてみて、アタリかハズレかレポートしなくちゃ~!!!
♪やまっち3♪さん、こんばんは☆
何だか、ヤマダ電機の会長さんが、ソフトバンクとは昔からのお付き合いがあるそうで、
1階の携帯電話売場も、ソフトバンクがかなり目立っていましたよ(^-^)
すごい!やまっちさん、それは名案ですよ!
お父さんのセリフの時報なんて!
もしくは、個人向けに目覚まし時計とか、人気出そうかも!!
冬アイス あまり食べた事がないです~。
疲れた体には やっぱり糖分ですね^^
犬のお父さん 白に赤 颯爽としてますね~
お久しぶりで~す!
へぇー
渋谷にこんなアイスショップがあるのですか…
食べたことないのでチャレンジしてみようと思います
Misaさんと一緒で冬アイス大好き!
あ…
冬に限らずアイス大好きで~す!
今晩は。またまた、私の 『土・日の お楽しみ シリーズ』 のレパートリー 追加の 予感が !! (^O^)
あ~またまた美味しそうなアイスが~
今度ここも行かなきゃ!
塩ちんすこうは先日写真を載せたのですが、アイスに入ってるのは知らなかったです。
紫芋のアイスは食べたことがありますが・・・。
またまた同志です!冬アイス、冬カキ氷が大好きです。
カキ氷も冷房の効いている夏場より、暖房の冬のほうが美味しいんですよね。
ただし行くのは、冬もやってるところは少ないので「新宿みつばち」ばかりです。
塩ちんすこう 知らない味ですねぇ
しゅらいもは 芋の味なのね^^ これいいかも
ソフトバンクの白い犬 有名になったね~
ソフトバンクといえば王監督引退されて・・・最下位で・・・
昨日いい試合でしたよ 手に汗握る投手戦! 首位争いみたいでした^^
ふさわしい好ゲームでした 最後勝ててよかったです ^^
わ~っ、ブルーシールだ~!\(^o^)/
渋谷にオープンしたんですネ。
こちらに来た早々、那覇の国際通りのブルーシールのお店に
入ったんですが・・・その時は、つい、「ソフトクリーム」を
たのんでしまいましたよォ。 ^^; アイスクリームのお店なのに。
・・・それ以来、「次は絶対、アイスクリーム!」と思っているんですが、
なかなかチャンスがありません。(;_;) まだ暑いうちに、早く行って
来なくっちゃ♪
「お父さん」、がんばってますネ。(^^)
ハチ公は負けそうかなぁ。
おはよ~
アイス美味しそうですね。
食べたい~~~~~~~(*^^)v
ソフトバンクのお父さん犬頑張っていますね。
すっかりマスコットになったね(*^_^*)
今回も美味しい日記ありがとうm(__)m
冬のアイス、良いかも。
冬の冷麺も良いけど。ちょっと違う?
夏場は毎日、アイス欠かさず2本は食べていたのですが、
そう言えば、最近買っていません。
まだ食べたことのない不思議なアイスばかり!
食べたいけど、ゴーヤだけは無理ですね。
なぜか苦いのに弱くて、ゴーヤは絶対に駄目なのです。
赤いマフラー、本当によく似合っていますよね。
後ろ姿が、また良いです!
宮崎の日南海岸に、ブルーシールありましたね。
こんな立派な建物ではありませんが…
おたふくのお面みたいなおばちゃんが、アイスクリームを
販売していました。
おばちゃん!指が今、アイスに触れなかった?
と内心思いました。
あっ。ブルーシールだ。(^^)沖縄へ行った時、もちろん、ブルーシールのアイスクリームを食べましたよ。(^o^)vそっかぁ。渋谷にお店が開いたんですね。かつて、サラリーマンだった頃、渋谷に勤めていた時があったので、庭みたいなものでした。でも、Misaさんは苦手なんですね。(^^;ゞ確かに「谷」という文字がある通り、けっこう坂道が多いですから、無理もありません。けれども、ああ、なつかしいなぁ。久しぶりに行ってみようかな。(^^)
↓さっき、コメント一度投稿したら表示されなかったので
また書き直して投稿したら・・・2回投稿されちゃってますね。ごめんなさい。
ひとつ消しちゃってくださいね。
うわー!すんごい食べたいです!アイスは虫歯になりにくいお菓子の一つだから
結構安心して食べちゃいます^^;
でも、私も渋谷は苦手です。混んでいるし、坂道なのが歩きづらいんですよね。
そろそろまた、ららぽーとの「コールドストーンクリマリー」のアイスを食べたくなってきました。
高いですけどね。忘れられません^^
すんごい食べてみたいです!アイス大好き。
虫歯になりにくいんですよね。それも好きな理由の一つです。
わ~なんだかものすごくアイス食べたくなってきました~!
コールドストーンアイスクリマリー、そろそろまた行こうかと思っています。(高いんですよね)
あはは~
アイスクリームかなりのボリューム?
最近歳の(?)せいかアイスクリームが苦手になってあまり食べてません・・・
というより・・・お酒に走っちゃうからでしょうか・・・笑
塩チンスコウ・・・マジおいしい!
ネットでお取り寄せしちゃいました(^_-)-☆
また・・・食べたくなった!!
私も渋谷の人込みは大の苦手です(-.-;)特別にどうしても行く必要がなければ近づかないエリアだけど...《BLUESEALカフェのアイス》食べてみた〜い♪
私も渋谷の人込みは大の苦手です(-.-;)特別にどうしても行く必要がなければ近づかないエリアだけど...食べてみた〜い♪
そのアイス屋さん?だったかなぁ・・・
俺も沖縄行った時、有名ってきいて食べたような・・・
食べなかったような・・・記憶が・・・
その時はなんせ台風直撃で、飛行機が飛ぶ飛ばないの
大騒ぎの記憶が強くて。
沖縄も台風の中レンタカーでドライブしてましたw
ヤマダ電機は池袋の三越撤退跡地にも出店するらしいですよ。
近頃、群馬から郊外、郊外から都心へと攻め込んでますね。
ゴーヤのアイスって苦いんでしょうか?(笑)。
いえ、ゴーヤは好きなんですよ、ただアイスにしていい物なのか?
ふと、疑問が湧きました。
まいど~♪
なるほど、ヤマダ電機 渋谷に引っ掛けて SOFTBANKの犬にしたのかぁ…。 なかなか、やるな。
「お前には、まだ早い!」
「間違えました…。」
「母さん!」
「校長」
「何事も、基本が大事だ!」
このヤマダ電機の犬、時報に合わせて 喋るか吠えれば 面白いんだけどなw…。
犬の背中が見えるんだけど、鏡?