もぐもぐMisa その2!

おいしいもの いーっぱいご紹介

MOA美術館 2021/10/11

Filed under: グルメ,ミュージアム,国内のたび — Misa @ 11:31 午後

.

新幹線で東京から50分ほどで熱海まで。

.

01MOA

朝ごはんは今回はパン。

このビールは、黒? あとなんだかウィスキーみたいな味がする…

どちらにしても、夜っぽかった。

.

.

.

02MOA

熱海駅からバスで7~8分のところに、

MOA美術館があります。

.

.

.

03MOA

高台にある、広い敷地を持った美術館。

.

.

04MOA

長い長いエスカレーターを昇っていくと、

円形ホールの天井には、世界最大級の万華鏡

.

.

05MOA

.

06MOA

ソファに座って模様の色や形が変わってくのを、

ぼやーんと見上げていました。

.

.

.

07MOA

一旦外へ出ると、そこはムアスクエア。

.

.

.

08MOA

ヘンリームアの「キング・アンド・クイーン」がお出迎え。

.

.

.

09MOA

.

10MOA

建物からのムアスクエア。

海がきらきらです。

.

.

.

企画展は、「#琳派」。

.

.

.

11MOA

尾形光琳の「紅白梅図屏風」は春の展示でしたが、

これは「月下紅白梅図」という、「紅白梅図」をデジタル撮影し、

最新技術で原寸大に仕上げたプラチナ・パラジウム・プリントの作品。

.

.

.

日本画もおもしろい。

.

.

12MOA

光琳の「山水・寿老人図団扇」の、この表情。

見ているだけで幸せになれるー。

このデザインのうちわあったら、買ったのに。

.

.

.

13MOA

雪月花、かっこいい。

これを飾ってお酒飲んだら、

雪見酒、月見酒、花見酒で最高ね。

.

.

.

14MOA

.

15MOA

動物たちの表情も豊か。.

.

.

かわいい子犬の日本画と言えば、丸山応挙や長沢芦雪、

それから仙厓義梵の「きゃふんきゃふん犬」が頭に浮かぶのですが、

.

.

16MOA

.

17MOA

.

18MOA

俵屋宗達のわんこが、

なかなか衝撃的でした。

.

.

.

19MOA

.

20MOA

.

21MOA

その他色々、素敵な作品が多く展示してあって、

それも、展示スペースが広いから、じっくりゆっくり見られます。

.

.

.

22MOA

復元された秀吉の黄金の茶室。

煌びやか…

.

.

.

能楽堂もあります。

.

能はもちろん、舞踊、クラシックのコンサートなども行われます。

.

23MOA

能楽堂って初めて見ました。

.

俺の家の話」面白かったな…

能も一度見てみたい。

.

.

.

24MOA

.

26MOA

茶の庭も散策します。

.

.

.

25MOA

緑が目に眩しい。

紅葉の季節はまた見事なのでしょう。

.

.

.

27MOA

.

28MOA

お蕎麦屋さんに入りました。

.

.

.

30MOA

駿河湾で採れた桜エビのかき揚げは、香ばしくてさくさく。

.

.

29MOA

挽き方の違う2種類のあい盛りそば。

.

お蕎麦屋さんに久しぶりに入りました。

美味しいおそばを食べて大満足です。

.

.

.

.

31来宮

.

32来宮

その後は来宮神社

.

.

.

33来宮

境内には、神職や巫女さんが作った、落ち葉のハート。

でも、本当はハートではなく、古来から魔除けとして

用いられる猪の目の文様です。

.

.

.

34来宮

弁天岩。

.

.

.

35来宮

岩の上にはヘビもいます。

.

.

.

江戸末期まで、この来宮神社は「木宮神社」で、

その名の通り、もともとは木に宿る神々を祀る神社だったそうです。

.

.

.

36来宮

ご神木の大楠は樹齢2100年越え。

.

.

.

37来宮

その形、佇まいはものすごい迫力!

.

.

.

38来宮.

.

39来宮

一周して、パワーいただいてきました。

.

.

.

40サンビーチ

東京へ戻る前に、熱海サンビーチをふらっと。

夏のような気温でした。

.

.

.

と、駆け足の近場お出かけ。

.

.

.

MOA美術館は、とても素敵な美術館でした。

広くて、きれいで、素敵な作品がたくさんあって、建物からの眺めも最高で、

今回は行っていないけれど、カフェやお茶屋さんで甘いものを食べたりしたい…

写真撮影OKというのも、なかなかポイント高し。

スマホを開けば、ひとり美術鑑賞できるもの♪

.

.

今度は梅の季節に「紅白梅図屏風」を見に行きたいな…。

.

.

.