.
フォレさんは始発から2つ目の電車で地元を出発、
途中私と待ち合わせをして、
ラッシュの中9時過ぎに着いたのは、片瀬江ノ島駅。
くまさんが改札で待ってくれていました!
.
.
今年の2月ぶり、㌧チン会開催です。
今回は、くまさんの地元江ノ島にて。
.
.
まずは海辺へ出て、曇り空の下、江ノ島を拝みます。
.
.
.
初!!新江ノ島水族館へ。
.
平日の朝なので、あんまり人がいない…
.
.
相模湾ゾーンの大水槽は、イワシがキラキラしてきれい。
.
.
そんなイワシをぼーっと見上げるわたくし。
.
.
.
うわっ、ワカメと写真撮ってる…(恐)
.
.
.
.
.
クラゲの空間は神秘的。
.
.
.
.
.
.
フウセンウオ、ダーウィンが来た!で
ダンゴウオを見たばっかりだったから、
本物を見られて感動。
.
.
赤ちゃんかわいいーーーーー。
.
.
.
.
コツメカワウソ!!
こっち見てる!!
.
.
フォレさんはくじ引いて、
かわいいカワウソぬいぐるみをゲット。
.
.
.
.
.
.
わあわあ言いながら、水槽に張り付くフォレさんと私。
.
.
.
.
イルカショー。
.
.
.
外に出ると晴れ間が出ていました。
早めのランチは、くまさんに付いて「小屋」へ。
.
.
.
.
生しらす、つるつる。
.
.
大きなのりがどーん! のまかない丼。
.
.
新鮮なお刺身のたたきと、ごはんを混ぜ混ぜして、
のりをびりびり破って、手巻きにしていただきます。
.
おかわり自由のだし汁は、アツアツを残りのごはんにかけて、
さらさらっと。幸せ。
.
.
.
おなかいっぱいになったところで、
目指すは、新築のくまさん邸。
.
.
藤沢市だから、藤の花のマンホール。
.
.
.
電車を見ながら、水族館から歩いて5分(笑)
.
.
.
.
.
ほんの一部のお部屋です…
.
うおー、きれい!! かっこいい!! すてきーーー!と、
お茶を入れていただいている間、フォレさんと探検。
部屋いくつあるのーーーー!!???
.
.
.
おいしいコーヒーと、湘南のお菓子でお茶タイム。
.
.
このまま永遠にここにいられそう…と、リラックスしすぎた私たちは、
ふとした会話がきっかけで、くまさんの車で再びお出かけすることに。
.
.
あ…雨降ってきた…
.
.
せっかくだから、ちょこっと江ノ島寄ってみる?って、
向かったら急にお日さまが出てきました。
.
.
.
えええーーー、さっきの雨は、この虹の演出のためでは!!!???
.
.
.
.
江ノ電と並走しながら、海沿いの道を進みます。
.
.
くまさんオススメの、マーロウ本店へ。
葉山まで来ました!
.
.
.
私は本店限定のマンスリープリン
「ブラックバターブリュレプリン」を。
なんかすっごい和風の装い…
.
ブラックバターは、イギリスジャ―ジー島のりんごと
シナモンのジャムのこと。
固めで濃厚なプリンとぴったりでした。
.
.
にこ。
.
.
海が見えるテーブルだったので、
夕日がきれいに見えました。
.
そんな私を撮るくまさん。
.
.
.
せっかくだから、外に出てみようーー。
.
.
.
ゴツゴツの岩を降りて行って、
皆で海をぼーーーっと見ていました。
.
フォレさん…カッコイイっす。
.
.
.
くまさんの車と記念撮影。
.
二人ともポージング!
.
.
.
さて、プリンも食べたし、ごはんでも行くか!
と、再びくまさんの車で高速を通って、
.
.
.
中華街だ!!
.
.
くまさん御用達のお店、同發にて
.
.
.
オススメの焼きそばを。
.
.
とろとろあんと、たくさんの具に、細い揚げ麺と絡まって
美味しくいただきました。
.
.
このあと、中華菓子を買ってから車に乗り、
.
.
.
.
夜景を楽しみながら送っていただいて、
.
振り向けば、お月さまも。
フォレさん撮影。
.
横浜駅のロータリーにて解散。
.
.
.
ああー、長い一日…
ちょっとした1泊旅行ぐらいのボリューム。
葉山なんて初めて行ったよ…御用邸も初めて見ました。
くまさん、本当にお世話になりました。
フォレさんもありがとう。
.
.
MSNのブログで知り合ってからもう約10年、
まさかこんなにいいご縁になるとは。
.
また機会を作って、遊んでくださいませ。
幸せな時間をありがとうございました!
.
.
.
.